不動産売買・相続などに必要な測量登記の専門家(=土地家屋調査士)を
無料相談・一括見積で探せるサイト「土地家屋調査士.jp」誕生!
土地・建物のお悩みを匿名でオンライン相談でき、複数の土地家屋調査士から多角的な回答を手早くもらうことができます
複数の見積もりを比較した上で発注先を決めることができ、適正価格・業界相場を把握した上で発注することができます
ネットにあまり公開されていない土地家屋調査士の詳細情報を掲載。あなたにピッタリの土地家屋調査士が探せます
他県に過去に住んでいた土地、建物があります。 廃屋になっており、裏が山なので草、木に覆われています。 境界もはっきりしていないので、 放置しています。 まずは境界をはっきりさせる必要があると思います。 その上で処分もしたいのです。 なるべく少ない費…
登記住所が地図上にありません。 公図はありますが、古いのか?現在の地図では検討付きません。 購入予定にしてますが、売主側も相続か何かで場所が特定出来ていません。 どうしたら宜しいでしょうか。 宜しくお願い致します。
現在所有する戸建の売却を検討しておりますが、土地が共有名義になっております。 4ヶ所に散らばった土地を所有している土地の広さでそれぞれ6名の名義で按分されている状況。 特に4ヶ所のうち一箇所は3軒の戸建が一つの住所に建っており、境界線などはあるようです…
皆様は「土地家屋調査士」について、どんなイメージをお持ちですか?
「イメージも何も、何をやっているかよく分からないよ」
恐らく、ほとんどの方がそうお答えになるかと思います。中には、このサイトを見て初めて知ったという方もいらっしゃる事でしょう。
しかし、この「分からない」はしばしば、皆様にとって非常に「損」で「危険」な問題を引き起こします。
「分からない」からこそ、例えば
見積に違法なキックバックが上乗せされていても気づかずに余計なお金を支払ってしまいます。
「分からない」からこそ、例えば
「安さ」だけの悪質な業者に引っ掛かり、後々、思いもよらないトラブルに巻き込まれてしまいます。
「土地家屋調査士JP」は、単なる「見積りプラットフォーム」ではありません。
依頼者の皆様が、良い土地家屋調査士に、適正価格で、安心して測量登記を発注できるプラットフォームを作る。
それが、当サイト運営会社あり、いち土地家屋調査士でもある私たちのミッションです。
株式会社デベロッパーズ・ハイ
代表取締役
土地家屋調査士 田中 優輝